木更津大和校
難関大現役合格なら東進!!

東進衛星予備校 木更津大和校
高3・高2・高1・高0・中3・中2・中1生対象
※高0生とは中高一貫校の中学生、または高校1年生と同等の学力を有する中学生
【住 所】〒292-0805 千葉県木更津市大和1-1-15 カイセイビル5F
【交通アクセス】JR木更津駅東口より徒歩1分
(1Fがファミリーマート木更津駅前店のビルの5F・4F)
【お問い合わせ】TEL.0438-20-1700
校舎は毎日朝9時から開いているのでたとえ学校が平日に休みであっても校舎で勉強することが出来ます!
※受付時間:13:00〜22:00(年中無休)
※受付時間:13:00〜22:00(年中無休)
※開館時間: 9:00~22:00(年中無休)
【お知らせ】新型コロナウイルス感染症への対応について
(1/25 12:00更新)
緊急事態宣言下、20時以降の外出自粛要請があり校舎の開館時間を変更いたします。
詳しくは校舎までお問い合わせください。
あさ10:00~よる20:00
*来校の際は、体温の確認・手指のアルコール消毒・マスク着用にもご協力ください。
37.5度以上の熱がある場合、マスク着用が無い場合は入室できません。
*校舎利用が心配な方は、今まで通り、自宅で受講や高速基礎マスターの利用可能です。
*入学や体験授業、受験相談なども承っております。
*ご不明な点は各校舎へお問い合わせください。
*これらは現時点での対応となり、今後の状況により変更することがあります。
また、東進衛星予備校・東進ハイスクールの基本方針もご確認ください。
今年も東進生頑張りました!!2020年(春)合格実績!!

校舎の一部をのぞいてみよう!
授業や他のコンテンツを進めることで貰える向上得点。
「向上得点=模試の伸び点」
校舎内のライバルと競い合え~
受験は1人きりではなかなか乗り越えられない・・・
そこで仲間と切磋琢磨し、意見を交換する
グループミーティングが木更津大和校の売りです!!
木更津大和校は数学にも力を入れています
計算力とスピードを鍛えて周りと差をつけるぞ!!
木更津高校、君津高校、志学館のOBが担任助手として
みなさんをサポートしています!
美男美女が揃っているといううわさも。。。

ぜひ一度校舎を見に来てください!!
スタッフブログ
こんにちは!
2020-11-08
こんにちは!庄司です!
この前、大学の授業で(大学生活最後の授業です!おどろきっ)ある興味深いメンタルヘルスに関する方法について学びました。
みなさんはリフレーミングということばをご存知ですか?リフレーミングというのは、弱点やマイナスな事柄について、
良い表現で捉える方法です。
例えば!
頑固だ ➝ 信念がある
優柔不断だ ➝ 優しい
だらしない ➝ 小さなことは気にしない
落ち着きがない ➝ 元気いっぱいだ
恋人がいなくて寂しい ➝ 自分の時間が増えて自由だ
こんな感じです!どうですか、素晴らしい考え方だと思いませんか?
わたしもこんな風に、どんなこともポジティブに捉えたり、周りの人にこんな言葉をかけられたりする
人間になりたいです!
みなさんも、
苦手な教科が多い ➝ 伸びしろがある!
みたいに、前向きな考えを持ちましょう!気持ちが少し楽になりますよ
旅行行きたい(予定すらない)
2020-11-07
こんにちは!酒井です!
なんだか寒くなってきましたね
秋が好きなので少し悲しいですが
ストーブの前でぬくぬくするのも好きなので
寒いならそれはそれでいいかなとも思います。
なんだか寒くなってきましたね
秋が好きなので少し悲しいですが
ストーブの前でぬくぬくするのも好きなので
寒いならそれはそれでいいかなとも思います。
昨日の夜、とある番組を見ていたのですが
その番組の出演者の話でとても印象に残ったことがあります。
その人はある人と10年以上一緒にお仕事をしているのにも
関わらず、5年ほど前までほとんど話さなかったそうなのです。
5年前、きっかけがあり2人で話をしたところ
仕事に対する考え方がとても近いことがわかって
意気投合し、それまでほとんど話していなかったのにも関わらず
5時間も話をし続けたそうです。
その番組の出演者の話でとても印象に残ったことがあります。
その人はある人と10年以上一緒にお仕事をしているのにも
関わらず、5年ほど前までほとんど話さなかったそうなのです。
5年前、きっかけがあり2人で話をしたところ
仕事に対する考え方がとても近いことがわかって
意気投合し、それまでほとんど話していなかったのにも関わらず
5時間も話をし続けたそうです。
なんとなく、というだけで話さないという状況は
誰しもが経験したことがあるのではないかと思うのですが
それってもったいないんじゃないかなと改めて考えさせられました、、、。
誰しもが経験したことがあるのではないかと思うのですが
それってもったいないんじゃないかなと改めて考えさせられました、、、。
私ももっと色んな人と話をできるように積極的にコミュニケーションを
とりたいなと思った今日この頃です。
とりたいなと思った今日この頃です。
おいでやすぅ
2020-11-06
どうしても京都に行ってみたい粕谷です。こんばんは。
旅行。いいですねえ
修学旅行の行き先のド定番だっていうのに京都は今まで見事に避けて通ってきてしまいました。
お抹茶や着物など日本的なものが割と好きなので、どうしても雰囲気を味わいに行ってみたいものです~~
私、大学では海外の文化についても学んでいるのですが、それを通して改めて日本文化って素敵だなあって思うようになりました。
なんだか難しいことはまだよくわかりません。(笑)
それでも純粋に日本にしかない“着物”という衣服が可愛いなあって思うし、シャカシャカ頑張って立てる“お茶”も飲んでみたいなあって思うんです
将来行きたい学部が決まらないなあって方、国際関係の勉強も結構楽しいですよ!!
視野が広がったり価値観が変わったり、感性がちょっぴり豊かになるような気がします
気になったらぜひ調べてみてください
恐怖体験
2020-11-05
こんにちは!
担任助手の石井です。
担任助手の石井です。
11月の予定はほぼ埋まってしまったと嘆いていましたが
11月しょっぱなからその予定がすべて消え去るかもしれませんでした。
11月しょっぱなからその予定がすべて消え去るかもしれませんでした。
11月1日に小旅行をするために三重まで行ったのですが
本当に大ピンチでした。
分かりやすいように箇条書きにしますね。
本当に大ピンチでした。
分かりやすいように箇条書きにしますね。
1日目昼…何事もなく楽しんでいました。
夜…友達含め5人で遊んでいたが、そのうち2人が発熱、腹痛によりダウン。
元気な3人はコロナかもしれないという雲行きの怪しさに不安になる。
全然楽しくな~い。
2日目朝…2人とも高熱が下がらず、とりあえず病院に連れていく。
保健所にも連絡をしてこれからとるべき行動を仰ぐ。
そこで、検査結果が出るまでは宿泊先から出ることを禁止される。
観光をする予定が潰れる。
検査結果で陽性が出たら、濃厚接触者として宿泊先で2週間隔離されることも伝えられる。
帰りのバスが4時に出発だったので、帰れないことを悟り始める。
昼…2人の検査結果が報告される。
2人とも胃腸炎であると診断される。
元気な3人は急げばバスで帰れることになった。
夜…晴れない気持ちの中、全員帰宅。
夜…友達含め5人で遊んでいたが、そのうち2人が発熱、腹痛によりダウン。
元気な3人はコロナかもしれないという雲行きの怪しさに不安になる。
全然楽しくな~い。
2日目朝…2人とも高熱が下がらず、とりあえず病院に連れていく。
保健所にも連絡をしてこれからとるべき行動を仰ぐ。
そこで、検査結果が出るまでは宿泊先から出ることを禁止される。
観光をする予定が潰れる。
検査結果で陽性が出たら、濃厚接触者として宿泊先で2週間隔離されることも伝えられる。
帰りのバスが4時に出発だったので、帰れないことを悟り始める。
昼…2人の検査結果が報告される。
2人とも胃腸炎であると診断される。
元気な3人は急げばバスで帰れることになった。
夜…晴れない気持ちの中、全員帰宅。
って感じでした。
ここから分かったことは、もしコロナにかかってしまったら
計画してきたすべてのことが破綻してしまうということ。
自分の周りの人にも迷惑が掛かってしまうということです。
計画してきたすべてのことが破綻してしまうということ。
自分の周りの人にも迷惑が掛かってしまうということです。
この一件からコロナに対する意識がより一層強くなりました。
受験生の皆さんも今コロナウイルスに感染してしまったら
自分の計画が破綻してしまうだけでなく、周りの人にも迷惑が掛かってしまいます。
皆さんもより一層強い意識をもって勉強頑張ってください!
自分の計画が破綻してしまうだけでなく、周りの人にも迷惑が掛かってしまいます。
皆さんもより一層強い意識をもって勉強頑張ってください!
ルーティン?ルーティーン?
2020-11-04
こんにちは。飯塚です。
みなさん自分だけのルーティンってありますか?
私は寝る前にストレッチポールに寝て、その後肩甲骨のトレーニングを五分ほど行い、それから寝るというルーティンがあります。
短い行動ですが、毎日続けることで大きな効果が得られると信じてやっています。
高校の時は、寝る前に英語の音読と古文単語をやってから寝るというルーティンがありました。そのおかげで成績が上がっていったので毎日の積み重ねは大事なんだなとわかりました。
みなさんも是非なにかしらのルーティンを持ってみてください。
きっと大きな効果が得られますよ



東進衛星予備校木更津大和校までのご案内
①木更津駅の改札を出て右へ進みます。
②階段を右手側に降ります。
③ロータリーの矢印の方向へ進むと東進の看板が見えます。
④看板のすぐ右側にビルの入り口がございます。
そちらを入っていただき5階が校舎となります。
※校舎入口手前のビル4FはMGグループ本部になりますので、
お間違えの無いようご注意ください。