木更津大和校
難関大現役合格なら東進!!

※受付時間:13:00〜22:00(年中無休)
今年も東進生頑張りました!!2020年(春)合格実績!!

校舎の一部をのぞいてみよう!

スタッフブログ
タイトルって書き忘れがち
こんにちは~鈴木です
あっという間に11月も半ば!え、そしたらもう半月後には12月が来て、それから1か月過ぎたら2021年…。
え、そこから4か月と21日過ぎたら私の20歳の誕生日…!?
ごめんなさいなんでもないです
いよいよ冬が本気出してきたなって感じます
みなさん体調管理はできていますか?寝る時間取れてますか?朝ごはん食べていますか?鬼滅の刃見ましたか?(ちなむと姉貴は100でディスです)
おせっかいって思うかもしれませんが、試験当日体調悪かったら元も子もないので、今のうちから生活リズムを整えましょう!!
余談ですが、先日初めて対面の授業を受けてきました2コマだけだけど!
やっぱり対面の方が楽しいし、お友達とご飯食べに行ったりおしゃべりしたり、入学して7か月経ってようやく大学生を感じることが出来ました
みなさんももう目の前まで大学生活が迫ってます!楽しい大学生活を思い描きながら、残り少ない受験生活頑張っていきましょう!
ぴよお~
冬が苦手です。粕谷です。
毎年これくらいの時期になると、じゃあそろそろ、春になったら起こして~。ってできたらいいのに。と思います。
人間も冬眠しても良いと思うんですけどねえ、、。
寒さに弱いんです本当に。夏が好きです。
どちらかというと、みたいなレベルではなく、即答で。
なんで入試って真冬にあるんだろう~なんて思ってました。
冬の東京って、めちゃめちゃ寒いんですよ!!!
都内に受験に行く方、本当に暖かくして行ってください。本当に震えます。
あと甘いお菓子も持って行ってくださいね~
共通テストまであと64日
まだまだ伸びますよ!頑張りましょう
☆きらきらだいがくせい☆
こんにちは、田中です
最近は一週間後の物理の中間テストにドキドキしています
ところで!!!!
みなさんもご存知の通り薬学部の天野さんいますよね!
天野さんは高校時代、物理を履修していないのに
大学の前期に履修したから生徒からの物理の質問にも対応しているんです!
ほんとにすごいなあ~と思っていますすごくすごく尊敬してます
私も今力学(?)を学んでいるのに
ぜんっぜん分かりません!なんならどこが分からないかすらも分かりません!
コロナで学校が休みだった期間に
しっかり勉強しておけばよかったななんて思っています
でも後悔はしてないです。。
受験が終わった後にたくさん遊んだり、自分がしたかったことに取り組むのは
とっても良いことだと思います(多分)
みなさんも受験が終わったらやりたいことなどを決めて
それをモチベに勉強頑張ってください
終わりです
いいことがあった次の日の朝。
こんにちは~余裕をもってブログの更新開始、田中です。
鈴木の姉貴に散々見ろと言われた「鬼滅の刃」より先に「きみの瞳が問いかけている」を見に行きました。
横浜流星がめちゃめちゃかっこよくて吉高由里子がめちゃめちゃ綺麗でした。
内容もとても感動しました。最近泣き足りていない方はぜひどうぞ。
私は鬼滅の刃が流行っているから流行りに乗るまいと斜に構えているわけではありません。
ただ少しだけ興行収入に貢献したくないだけです。
だから今でもなお渋っています。
見たい気持ちはあるのですが、ちっぽけなプライドが邪魔をしているのです。
ありませんか?プライドが邪魔していること。
プライドなんて本当に不要で邪魔なものなんですよ。捨てた方が楽。
なのになんでプライドを持って生きるのでしょうか。意味不明。
急募:プライド 捨て方
今日は友引


