木更津大和校
難関大現役合格なら東進!!

※受付時間:13:00〜22:00(年中無休)
今年も東進生頑張りました!!2020年(春)合格実績!!

校舎の一部をのぞいてみよう!

スタッフブログ
あきやぁ
おイモに栗にカボチャ、、
ホクホク美味しい季節で困っちゃいます
少し焦りが出てきている方もいるのではないでしょうか。
去年の今頃はまだまだ暑かったんですよね
はしゃぎすぎてばたんきゅうした記憶があります(笑)
今になってすごく思います。自分がそうできなかったから、、
そこで自分に打ち勝ち努力する人が夢を叶えていくのだなあと感じました。
でもでも、何とか折れず腐らず、変に他人と比べすぎず自分なりにやってみてほしいなあって思います。
いつでもお待ちしてます!一緒に頑張っていきましょう
こんにちは!田中です
ブログのネタがなくて焦ってます
悩めば悩むほど何書けばいいか分からなくなってくる~
では!!!!!!私が大学に入ってから後悔してしまったことを書こうと思います
それは理科を一科目しかやっていなかったことです.....
生物系の学部に入ったのですが1年生の間は必修として
物理や化学も当たり前のように履修させられます
これは割と落とし穴なんじゃないかなと思います
みなさんは田中みたいにならないように
受験に使わない科目もある程度勉強してみてください
あせあせ
またまた閉館時間ぎりぎりで焦ってます鈴木です
いつの間にかもう10月になろうとしています!!
共通テストレベルの模試があと2回しかないと聞いた生徒さんめちゃめちゃ焦ってます今のわたしみたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
冗談抜きに、1日1日充実させていかなきゃですね
あと、生活リズムも試験を考えて整えていかなきゃいけない時期にもなってきます
やること多くて大変だとは思いますが、計画的に残り100日余り頑張りましょうね
涼しくなってうれしい酒井です
どうも!なぜか大学の学内サイトに入れなくなって困ってる酒井です!
なんかやらかしたのかとドキドキしていたのですが
友達も同じ状況のようなのでそういうわけではないみたいです。謎。
突然ですが、皆さんは時間を有効活用することは得意ですか?
私はとっても苦手です。高校入試の頃からいままでずっとです。
怠け者だからなのかなと思っていましたがもしかしたら明確な目標を
持っていたことがないからかもしれないと最近思います。
大学進学も目標探しを目的にしたのに1年半以上経った今も目標がありません…。
大学で目標を見つけることは思っていた以上に難しいことだといまさら知りました。
これから進路を決める皆さんには、自分がどんな風になりたいのか、
何を勉強したいのかを時間をかけてじっくり考える時間を持ってほしいなと
強く思います。そのほうが大学での4年間が、勉強面でもそれ以外でも確実に
有意義なものになるだろうし、なによりその目標が受験勉強を頑張る原動力になるとは思いませんか??
私も何かしないとなという焦りがあるので
まずとある資格取得に向けて勉強してみようかなと思います。
その資格の勉強をしようと思った動機は
応援してる芸能人がその資格を持っているからというだけなんですけどね(笑)
new days (コンビニじゃないよ)
こんにちは天野です!
私事なのですが、先日大学の方で健康診断があり、やっとキャンパスに足を運ぶことが出来ました!!ドンドンパフパフ!
なんせ入試以来なもんでめちゃくちゃ浮足立ってました(笑)
新しい出会いを求めてルンルンで行ったのはいいんですが、、、
気が付いたら帰りの電車でした(笑)
コロナ云々のおかげで怒涛の勢いで検査させられまして、早く帰ってくれオーラがすごかったです、、、
友達になれたであろう同級生とも結局話せずじまいでした、、、残念無念
また機会があれば積極的に話しかけていこうと思ってます。がっつきすぎたら引かれてしまうのでまあほどほどに(笑)
受験生の皆さんは来年大学で新しい出会いが待っていると思うので、今はそれを楽しみに頑張りましょう!


